
師走の足音で思い出す、日本の冬は
「日本オタク大賞2013」
開催決定!
いよいよ12/7(土)から前売り開始です。
例年、割と早めに売り切れますのでご希望の方はお早めに!
過去の復習はこちらで!(2012はまだありません!すみません!)
再録本「日本オタク大賞2010」「日本オタク大賞2011」
Amazonにて発売中
「日本オタク大賞2013」
この1年のアニメ、ゲーム、フィギュア、マンガ、ラノベ、
映画、ネット、特撮に至るまで
あらゆるジャンルのオタクネタを総ざらいする、年間総括イベント!
拡散と浸透、普遍化とタコ壺化の果てに、
2013年のオタク業界はいかなる作品を生み、
いかなる問題を抱えたのか?
前回会場を席捲した「ガイガン山崎旋風」は今年も吹き荒れるのか?
毒舌コメンテーターたちが2013年のネタを縦横無尽に語り倒す!
オタクの明日はどっちだ? そして今年の大賞は??
2001年に始まったこのイベントも、13回目を迎えた今年、
いかなる展開を迎えるのか!(注・いつもと同じです)
【司会】宮昌太朗
【出演】志田英邦、東海村原八、前田久
奈良崎コロスケ、藤田直哉、ガイガン山崎
2014年1月11日(土)新宿ロフトプラスワン
OPEN 17:00 / START 18:00
前売¥2,500 / 当日¥2,800(共に飲食代別)
前売はe+にて12/7(土)~発売!
【e+でのチケット購入について】
ファミリーマート内にあるFamiポートにて直接購入可。
詳しくは http://bit.ly/19MWOir をご参照下さい。
ネット予約の場合、セブンイレブン、又はファミリーマートにて
支払い受け取りをすれば、手数料無料となります。
詳しくは、e+ホームページ http://eplus.jp/ を、ご覧下さい。
「日本オタク大賞2013」
開催決定!
いよいよ12/7(土)から前売り開始です。
例年、割と早めに売り切れますのでご希望の方はお早めに!
過去の復習はこちらで!(2012はまだありません!すみません!)
再録本「日本オタク大賞2010」「日本オタク大賞2011」
Amazonにて発売中
「日本オタク大賞2013」
この1年のアニメ、ゲーム、フィギュア、マンガ、ラノベ、
映画、ネット、特撮に至るまで
あらゆるジャンルのオタクネタを総ざらいする、年間総括イベント!
拡散と浸透、普遍化とタコ壺化の果てに、
2013年のオタク業界はいかなる作品を生み、
いかなる問題を抱えたのか?
前回会場を席捲した「ガイガン山崎旋風」は今年も吹き荒れるのか?
毒舌コメンテーターたちが2013年のネタを縦横無尽に語り倒す!
オタクの明日はどっちだ? そして今年の大賞は??
2001年に始まったこのイベントも、13回目を迎えた今年、
いかなる展開を迎えるのか!(注・いつもと同じです)
【司会】宮昌太朗
【出演】志田英邦、東海村原八、前田久
奈良崎コロスケ、藤田直哉、ガイガン山崎
2014年1月11日(土)新宿ロフトプラスワン
OPEN 17:00 / START 18:00
前売¥2,500 / 当日¥2,800(共に飲食代別)
前売はe+にて12/7(土)~発売!
【e+でのチケット購入について】
ファミリーマート内にあるFamiポートにて直接購入可。
詳しくは http://bit.ly/19MWOir をご参照下さい。
ネット予約の場合、セブンイレブン、又はファミリーマートにて
支払い受け取りをすれば、手数料無料となります。
詳しくは、e+ホームページ http://eplus.jp/ を、ご覧下さい。

スポンサーサイト

「オタク大賞マンスリー」の20回目です。
今回の企画は
今が旬!アメコミを楽しむための第一歩「バットマン入門」!!
「マンオブスティール」の次回作にはバットマン登場の知らせ!
突然の名著「HUSH」の復刻!
年末のあの大傑作ゲーム、アーカムシリーズの最新作「アーカムビギンズ」のリリースと、
なぜか今熱いバットマン!
ただ、
「バットマンはダークナイトしか観てねえ!」
「そもそもアメコミってよくわからない」
って人が多いのが現実。
せっかくのバットマンムーブメント、楽しまないと損するぜ!というわけで
今からバットマンを楽しむため入門編として、
オタク大賞レギュラー陣がその面白さを伝授いたします!
出演は、
アーカムアサイラムの最年少老害・ガイガン山崎
イラストからラノベからゴッサムまで・リタ・ジェイ
今回はサイドキック志願・齋藤貴義
司会は、安心の上から目線クオリティ・宮昌太朗
以上のメンバーででお送りいたします。
会場はいつもの
「模型塾スタジオ」からお届けいたします。
今回も「観覧可」です。
配信終了後には毎回恒例の
「伏せ字なし!ボーナストラック」もありますよ!
アンダーグランド感&プレミア感の漂う、秘密のライブ会場へ
あなたもぜひ足をお運びください!
そして今回も
Ustreamを実験的にやってみます
(うまくいかなかったらすみません!先月も失敗しました!!)
http://www.ustream.tv/channel/otaku-taishow
「ン?Ustream見れないなー?」と思ったらいつもの
二コ生で見てください!
オタク大賞マンスリー11月号 Vol.20
11月19日(火)
開場19時半 開演(配信)20時~21時30分+α
配信後にボーナストラックあり
入場料 1000円(税込)
※飲食物の持込みはOKです。
会場 模型塾スタジオ
会場地図はこちらをクリック
出演 宮昌太朗(司会)
ガイガン山崎
リタ・ジェイ
齋藤貴義
お題 10月&11月のオタクニュース
今が旬!アメコミを楽しむための第一歩「バットマン入門」
※二コ生で中継します
二コ生 オタク大賞チャンネルはこちら
=====
出演者に話して欲しいお題、出演者への質問などもお寄せください。
メール otaku_taishow☆granaten.co.jp(☆を@に変えてください)
または
ツイッターアカウント @otaku_taishow
または
日本オタク大賞Facebookページ
http://www.facebook.com/otakutaishow
の方までどしどしお寄せください。
お待ちしております。
今回の企画は
今が旬!アメコミを楽しむための第一歩「バットマン入門」!!
「マンオブスティール」の次回作にはバットマン登場の知らせ!
突然の名著「HUSH」の復刻!
年末のあの大傑作ゲーム、アーカムシリーズの最新作「アーカムビギンズ」のリリースと、
なぜか今熱いバットマン!
ただ、
「バットマンはダークナイトしか観てねえ!」
「そもそもアメコミってよくわからない」
って人が多いのが現実。
せっかくのバットマンムーブメント、楽しまないと損するぜ!というわけで
今からバットマンを楽しむため入門編として、
オタク大賞レギュラー陣がその面白さを伝授いたします!
出演は、
アーカムアサイラムの最年少老害・ガイガン山崎
イラストからラノベからゴッサムまで・リタ・ジェイ
今回はサイドキック志願・齋藤貴義
司会は、安心の上から目線クオリティ・宮昌太朗
以上のメンバーででお送りいたします。
会場はいつもの
「模型塾スタジオ」からお届けいたします。
今回も「観覧可」です。
配信終了後には毎回恒例の
「伏せ字なし!ボーナストラック」もありますよ!
アンダーグランド感&プレミア感の漂う、秘密のライブ会場へ
あなたもぜひ足をお運びください!
そして今回も
Ustreamを実験的にやってみます
(うまくいかなかったらすみません!先月も失敗しました!!)
http://www.ustream.tv/channel/otaku-taishow
「ン?Ustream見れないなー?」と思ったらいつもの
二コ生で見てください!
オタク大賞マンスリー11月号 Vol.20
11月19日(火)
開場19時半 開演(配信)20時~21時30分+α
配信後にボーナストラックあり
入場料 1000円(税込)
※飲食物の持込みはOKです。
会場 模型塾スタジオ
会場地図はこちらをクリック
出演 宮昌太朗(司会)
ガイガン山崎
リタ・ジェイ
齋藤貴義
お題 10月&11月のオタクニュース
今が旬!アメコミを楽しむための第一歩「バットマン入門」
※二コ生で中継します
二コ生 オタク大賞チャンネルはこちら
=====
出演者に話して欲しいお題、出演者への質問などもお寄せください。
メール otaku_taishow☆granaten.co.jp(☆を@に変えてください)
または
ツイッターアカウント @otaku_taishow
または
日本オタク大賞Facebookページ
http://www.facebook.com/otakutaishow
の方までどしどしお寄せください。
お待ちしております。