
ニコ生配信番組「オタク大賞マンスリー」の38回目です。
※5月号なのに6月になっちゃってスミマセン!
おまえら、おもちゃは好きか!
そうだろう好きだろう!
おもちゃがなければ、人生味気ないもんだ!
おもちゃは人類の宝だよ!
今回のオタク大賞マンスリーは
「おもちゃ三銃士のクレイジー蔵出し鑑定団」!
無駄、役に立たない、自己満足!
でも、おもちゃはオタクを育む大事な栄養素
我らがおもちゃ三銃士がご自慢のクレイジーなおもちゃを持ち寄り
それをみんなで鑑定する、視聴者参加型イベントです。
出演は
オタク大賞初登場、おもちゃおじさん・オリテク指田
おもちゃ購買に迷いなし一番星・サマンサ五郎
暴力系ライター改めおしゃべりスト・ガイガン山崎
司会は、安心の上から目線クオリティ・宮昌太朗
以上のメンバーでお送りします。
会場はいつもの
「模型塾スタジオ」からお届けいたします。
今回も「観覧可」です。
配信終了後には毎回恒例の
「伏せ字なし!ボーナストラック」もありますよ!
アンダーグランド感&プレミア感の漂う、秘密のライブ会場へ
あなたもぜひ足をお運びください!
オタク大賞マンスリー5月号 Vol.38
6月2日(火)
開場19時半 開演(配信)20時~22時+α
配信後にボーナストラックあり
入場料 1000円(税込)
※飲食物の持込みはOKです。
会場 模型塾スタジオ
会場地図はこちらをクリック
出演 宮昌太朗(司会)
オリテク指田
サマンサ五郎
ガイガン山崎
お題 4月&5月のオタクニュース
「おもちゃ三銃士のクレイジー蔵出し鑑定団」
※二コ生で中継します
二コ生 オタク大賞チャンネルはこちら
=====
「あなたのご自慢のおもちゃ」を教えて下さい。
どれも自慢で選べない!という人は
「一番最近買ったおもちゃ」を送ってください。
「どこまでがおもちゃか?(フィギュアは入るのか?とか)」については
「あなたがおもちゃだと思うものすべて」でOKです!
ハッシュタグは#おもちゃ三銃士でお寄せください。
また、出演者に話して欲しいお題、出演者への質問など
出演者に話して欲しいお題、出演者への質問などもお寄せください。
メール otaku_taishow☆granaten.co.jp(☆を@に変えてください)
または
ツイッターアカウント @otaku_taishow
または
日本オタク大賞Facebookページ
http://www.facebook.com/otakutaishow
の方までどしどしお寄せください。
お待ちしております。
※5月号なのに6月になっちゃってスミマセン!
おまえら、おもちゃは好きか!
そうだろう好きだろう!
おもちゃがなければ、人生味気ないもんだ!
おもちゃは人類の宝だよ!
今回のオタク大賞マンスリーは
「おもちゃ三銃士のクレイジー蔵出し鑑定団」!
無駄、役に立たない、自己満足!
でも、おもちゃはオタクを育む大事な栄養素
我らがおもちゃ三銃士がご自慢のクレイジーなおもちゃを持ち寄り
それをみんなで鑑定する、視聴者参加型イベントです。
出演は
オタク大賞初登場、おもちゃおじさん・オリテク指田
おもちゃ購買に迷いなし一番星・サマンサ五郎
暴力系ライター改めおしゃべりスト・ガイガン山崎
司会は、安心の上から目線クオリティ・宮昌太朗
以上のメンバーでお送りします。
会場はいつもの
「模型塾スタジオ」からお届けいたします。
今回も「観覧可」です。
配信終了後には毎回恒例の
「伏せ字なし!ボーナストラック」もありますよ!
アンダーグランド感&プレミア感の漂う、秘密のライブ会場へ
あなたもぜひ足をお運びください!
オタク大賞マンスリー5月号 Vol.38
6月2日(火)
開場19時半 開演(配信)20時~22時+α
配信後にボーナストラックあり
入場料 1000円(税込)
※飲食物の持込みはOKです。
会場 模型塾スタジオ
会場地図はこちらをクリック
出演 宮昌太朗(司会)
オリテク指田
サマンサ五郎
ガイガン山崎
お題 4月&5月のオタクニュース
「おもちゃ三銃士のクレイジー蔵出し鑑定団」
※二コ生で中継します
二コ生 オタク大賞チャンネルはこちら
=====
「あなたのご自慢のおもちゃ」を教えて下さい。
どれも自慢で選べない!という人は
「一番最近買ったおもちゃ」を送ってください。
「どこまでがおもちゃか?(フィギュアは入るのか?とか)」については
「あなたがおもちゃだと思うものすべて」でOKです!
ハッシュタグは#おもちゃ三銃士でお寄せください。
また、出演者に話して欲しいお題、出演者への質問など
出演者に話して欲しいお題、出演者への質問などもお寄せください。
メール otaku_taishow☆granaten.co.jp(☆を@に変えてください)
または
ツイッターアカウント @otaku_taishow
または
日本オタク大賞Facebookページ
http://www.facebook.com/otakutaishow
の方までどしどしお寄せください。
お待ちしております。
スポンサーサイト