
去る1/25(土)に「日本オタク大賞2019」無事開催されました。

ご来場いただきました皆さま、
また二コ生でご視聴の皆さま
ありがとうございました!
今年の大賞と各賞は以下の通りです。
後日、受賞コメントと贈賞コメントをまとめてサイトにアップする予定です。
2019大賞
ゲーム『十三機兵防衛圏』
(審査員賞)
東海村原八賞
プラモデル 1/12スケール『スズキGSX-R750(G) (GR71G)』(ハセガワ)
前田久賞
アニメ『ぼくらの7日間戦争』
奈良崎コロスケ賞
劇画狼(編集者)
ガイガン山崎賞
ROBOT魂<SIDE MS> ジオン軍武器セット ver. A.N.I.M.E(バンダイ)
藤田直哉賞
劉慈欣(小説『三体』作者)
志田英邦賞
メガドライブミニ(セガ)

二コ生のロフトチャンネルで配信された映像が、
タイムシフト配信で一週間は見れます(のはず。1/31まで?)
配信サイトはこちらをクリック
それとは別に
先日のイベントの様子を編集したものを
後日有料で視聴できるようにする予定です。
こちらはオタク大賞チャンネルにて。
気長にお待ちください。

ご来場いただきました皆さま、
また二コ生でご視聴の皆さま
ありがとうございました!
今年の大賞と各賞は以下の通りです。
後日、受賞コメントと贈賞コメントをまとめてサイトにアップする予定です。
2019大賞
ゲーム『十三機兵防衛圏』
(審査員賞)
東海村原八賞
プラモデル 1/12スケール『スズキGSX-R750(G) (GR71G)』(ハセガワ)
前田久賞
アニメ『ぼくらの7日間戦争』
奈良崎コロスケ賞
劇画狼(編集者)
ガイガン山崎賞
ROBOT魂<SIDE MS> ジオン軍武器セット ver. A.N.I.M.E(バンダイ)
藤田直哉賞
劉慈欣(小説『三体』作者)
志田英邦賞
メガドライブミニ(セガ)

二コ生のロフトチャンネルで配信された映像が、
タイムシフト配信で一週間は見れます(のはず。1/31まで?)
配信サイトはこちらをクリック
それとは別に
先日のイベントの様子を編集したものを
後日有料で視聴できるようにする予定です。
こちらはオタク大賞チャンネルにて。
気長にお待ちください。
スポンサーサイト

いよいよ明日に迫った「日本オタク大賞2019」です!
突然ですが、今年は配信をやります!
以前と同じく、前半は無料配信!
俄然盛り上がってくる
後半は有料(1000円)となっております。
配信はニコ生のロフトチャンネルです。
配信サイトはこちらをクリック
アーカイブもありますので、一週間は視聴可能です!
昨年のイベントはお休みだった
東海村原八さんの復活
もなったイベントをぜひごらんください!
当日会場で
日本オタク大賞2016
日本オタク大賞2017
の、イベントの様子を余すところなく収めた
「採録本」を発売いたします!
一冊1300円
2冊で2500円です。


「日本オタク大賞2019」
絶賛前売り中です。
ご希望の方はお早めに!

「日本オタク大賞2019」
この1年のアニメ、ゲーム、マンガ、ラノベ、
映画、ネット、特撮に至るまで
あらゆるジャンルのオタクネタを総ざらいする、年間総括イベント!
拡散と浸透、普遍化とタコ壺化の果てに、
2019年のオタク業界はいかなる作品を生み、
いかなる問題を抱えたのか?
毒舌コメンテーターたちが2019年のネタを縦横無尽に語り倒す!
オタクの明日はどっちだ? そして今年の大賞は??
2001年に始まったこのイベントも19年目!
明日はどっちだ!
(注・いつもと同じです)
【司会】宮昌太朗
【出演】志田英邦、前田久、藤田直哉
奈良崎コロスケ、ガイガン山崎
東海村原八 ←NEW!
2020年1月25日(土)新宿ロフトプラスワン
OPEN 18:00 / START 18:30
前売¥2,000 / 当日¥¥2,500(要1オーダー) ※共に飲食代別
前売はe+にて発売中!
【e+でのチケット購入について】
ファミリーマート内にあるFamiポートにて直接購入可。
詳しくは http://bit.ly/19MWOir をご参照下さい。
ネット予約の場合、セブンイレブン、又はファミリーマートにて
支払い受け取りをすれば、手数料無料となります。
詳しくは、e+ホームページ http://eplus.jp/ を、ご覧下さい。
チケット購入ページはこちら

ニコ生・ロフトチャンネルで配信やります!
配信サイトはこちらをクリック
=====
あなたの考える『オタク大賞2019』を大募集します!
作品でも、キャラクターでも、クリエイターでも、メカでも、事件でも何でも構いません!
あなたが「2019年もっともオタク的に優秀だった」と思うモノを挙げてください。
ハッシュタグ「#オタク2019」でなぜ選んだかの理由とともにお寄せください。
また、出演者に話して欲しいお題、出演者への質問などもお寄せください。
メール otaku_taishow☆granaten.co.jp(☆を@に変えてください)
または
ツイッターアカウント @otaku_taishow
または
日本オタク大賞Facebookページ
http://www.facebook.com/otakutaishow
の方までどしどしお寄せください。
お待ちしております。
※次回マンスリー予告※
本賞の後に「オタク大賞マンスリーVol.80」をやります!
こっちも遊びに来てください!
2020年2/25(火)
「このプラモを作れ P-1グランプリ」(仮)」
を予定しています。
出演は、大森ちきぃ太&バズソー大黒&齋藤貴義&宮昌太朗 の予定です。
お楽しみに!
突然ですが、今年は配信をやります!
以前と同じく、前半は無料配信!
俄然盛り上がってくる
後半は有料(1000円)となっております。
配信はニコ生のロフトチャンネルです。
配信サイトはこちらをクリック
アーカイブもありますので、一週間は視聴可能です!
昨年のイベントはお休みだった
東海村原八さんの復活
もなったイベントをぜひごらんください!
当日会場で
日本オタク大賞2016
日本オタク大賞2017
の、イベントの様子を余すところなく収めた
「採録本」を発売いたします!
一冊1300円
2冊で2500円です。


「日本オタク大賞2019」
絶賛前売り中です。
ご希望の方はお早めに!

「日本オタク大賞2019」
この1年のアニメ、ゲーム、マンガ、ラノベ、
映画、ネット、特撮に至るまで
あらゆるジャンルのオタクネタを総ざらいする、年間総括イベント!
拡散と浸透、普遍化とタコ壺化の果てに、
2019年のオタク業界はいかなる作品を生み、
いかなる問題を抱えたのか?
毒舌コメンテーターたちが2019年のネタを縦横無尽に語り倒す!
オタクの明日はどっちだ? そして今年の大賞は??
2001年に始まったこのイベントも19年目!
明日はどっちだ!
(注・いつもと同じです)
【司会】宮昌太朗
【出演】志田英邦、前田久、藤田直哉
奈良崎コロスケ、ガイガン山崎
東海村原八 ←NEW!
2020年1月25日(土)新宿ロフトプラスワン
OPEN 18:00 / START 18:30
前売¥2,000 / 当日¥¥2,500(要1オーダー) ※共に飲食代別
前売はe+にて発売中!
【e+でのチケット購入について】
ファミリーマート内にあるFamiポートにて直接購入可。
詳しくは http://bit.ly/19MWOir をご参照下さい。
ネット予約の場合、セブンイレブン、又はファミリーマートにて
支払い受け取りをすれば、手数料無料となります。
詳しくは、e+ホームページ http://eplus.jp/ を、ご覧下さい。
チケット購入ページはこちら

ニコ生・ロフトチャンネルで配信やります!
配信サイトはこちらをクリック
=====
あなたの考える『オタク大賞2019』を大募集します!
作品でも、キャラクターでも、クリエイターでも、メカでも、事件でも何でも構いません!
あなたが「2019年もっともオタク的に優秀だった」と思うモノを挙げてください。
ハッシュタグ「#オタク2019」でなぜ選んだかの理由とともにお寄せください。
また、出演者に話して欲しいお題、出演者への質問などもお寄せください。
メール otaku_taishow☆granaten.co.jp(☆を@に変えてください)
または
ツイッターアカウント @otaku_taishow
または
日本オタク大賞Facebookページ
http://www.facebook.com/otakutaishow
の方までどしどしお寄せください。
お待ちしております。
※次回マンスリー予告※
本賞の後に「オタク大賞マンスリーVol.80」をやります!
こっちも遊びに来てください!
2020年2/25(火)
「このプラモを作れ P-1グランプリ」(仮)」
を予定しています。
出演は、大森ちきぃ太&バズソー大黒&齋藤貴義&宮昌太朗 の予定です。
お楽しみに!

昨年のイベントはお休みだった東海村原八さん。
今年は体調もよく、急きょ参戦が決定いたしました!
また当日会場で
日本オタク大賞2016
日本オタク大賞2017
の、イベントの様子を余すところなく収めた
「採録本」を発売いたします!
一冊1300円
2冊で2500円です。


「日本オタク大賞2019」
絶賛前売り中です。
ご希望の方はお早めに!

「日本オタク大賞2019」
この1年のアニメ、ゲーム、マンガ、ラノベ、
映画、ネット、特撮に至るまで
あらゆるジャンルのオタクネタを総ざらいする、年間総括イベント!
拡散と浸透、普遍化とタコ壺化の果てに、
2019年のオタク業界はいかなる作品を生み、
いかなる問題を抱えたのか?
毒舌コメンテーターたちが2019年のネタを縦横無尽に語り倒す!
オタクの明日はどっちだ? そして今年の大賞は??
2001年に始まったこのイベントも19年目!
明日はどっちだ!
(注・いつもと同じです)
【司会】宮昌太朗
【出演】志田英邦、前田久、藤田直哉
奈良崎コロスケ、ガイガン山崎
東海村原八 ←NEW!
2020年1月25日(土)新宿ロフトプラスワン
OPEN 18:00 / START 18:30
前売¥2,000 / 当日¥¥2,500(要1オーダー) ※共に飲食代別
前売はe+にて発売中!
【e+でのチケット購入について】
ファミリーマート内にあるFamiポートにて直接購入可。
詳しくは http://bit.ly/19MWOir をご参照下さい。
ネット予約の場合、セブンイレブン、又はファミリーマートにて
支払い受け取りをすれば、手数料無料となります。
詳しくは、e+ホームページ http://eplus.jp/ を、ご覧下さい。
チケット購入ページはこちら

=====
あなたの考える『オタク大賞2019』を大募集します!
作品でも、キャラクターでも、クリエイターでも、メカでも、事件でも何でも構いません!
あなたが「2019年もっともオタク的に優秀だった」と思うモノを挙げてください。
ハッシュタグ「#オタク2019」でなぜ選んだかの理由とともにお寄せください。
また、出演者に話して欲しいお題、出演者への質問などもお寄せください。
メール otaku_taishow☆granaten.co.jp(☆を@に変えてください)
または
ツイッターアカウント @otaku_taishow
または
日本オタク大賞Facebookページ
http://www.facebook.com/otakutaishow
の方までどしどしお寄せください。
お待ちしております。
※次回マンスリー予告※
本賞の後に「オタク大賞マンスリーVol.80」をやります!
こっちも遊びに来てください!
2020年2/25(火)
「このプラモを作れ P-1グランプリ」(仮)」
を予定しています。
出演は、大森ちきぃ太&バズソー大黒&齋藤貴義&宮昌太朗 の予定です。
お楽しみに!
今年は体調もよく、急きょ参戦が決定いたしました!
また当日会場で
日本オタク大賞2016
日本オタク大賞2017
の、イベントの様子を余すところなく収めた
「採録本」を発売いたします!
一冊1300円
2冊で2500円です。


「日本オタク大賞2019」
絶賛前売り中です。
ご希望の方はお早めに!

「日本オタク大賞2019」
この1年のアニメ、ゲーム、マンガ、ラノベ、
映画、ネット、特撮に至るまで
あらゆるジャンルのオタクネタを総ざらいする、年間総括イベント!
拡散と浸透、普遍化とタコ壺化の果てに、
2019年のオタク業界はいかなる作品を生み、
いかなる問題を抱えたのか?
毒舌コメンテーターたちが2019年のネタを縦横無尽に語り倒す!
オタクの明日はどっちだ? そして今年の大賞は??
2001年に始まったこのイベントも19年目!
明日はどっちだ!
(注・いつもと同じです)
【司会】宮昌太朗
【出演】志田英邦、前田久、藤田直哉
奈良崎コロスケ、ガイガン山崎
東海村原八 ←NEW!
2020年1月25日(土)新宿ロフトプラスワン
OPEN 18:00 / START 18:30
前売¥2,000 / 当日¥¥2,500(要1オーダー) ※共に飲食代別
前売はe+にて発売中!
【e+でのチケット購入について】
ファミリーマート内にあるFamiポートにて直接購入可。
詳しくは http://bit.ly/19MWOir をご参照下さい。
ネット予約の場合、セブンイレブン、又はファミリーマートにて
支払い受け取りをすれば、手数料無料となります。
詳しくは、e+ホームページ http://eplus.jp/ を、ご覧下さい。
チケット購入ページはこちら

=====
あなたの考える『オタク大賞2019』を大募集します!
作品でも、キャラクターでも、クリエイターでも、メカでも、事件でも何でも構いません!
あなたが「2019年もっともオタク的に優秀だった」と思うモノを挙げてください。
ハッシュタグ「#オタク2019」でなぜ選んだかの理由とともにお寄せください。
また、出演者に話して欲しいお題、出演者への質問などもお寄せください。
メール otaku_taishow☆granaten.co.jp(☆を@に変えてください)
または
ツイッターアカウント @otaku_taishow
または
日本オタク大賞Facebookページ
http://www.facebook.com/otakutaishow
の方までどしどしお寄せください。
お待ちしております。
※次回マンスリー予告※
本賞の後に「オタク大賞マンスリーVol.80」をやります!
こっちも遊びに来てください!
2020年2/25(火)
「このプラモを作れ P-1グランプリ」(仮)」
を予定しています。
出演は、大森ちきぃ太&バズソー大黒&齋藤貴義&宮昌太朗 の予定です。
お楽しみに!

あけましておめでとうございます!
ニコ生配信番組「オタク大賞マンスリー」の79回目です。
・・・の前に告知を。
「日本オタク大賞2019」
1/25(土)新宿ロフトプラスワン
ただいま、絶賛前売り中です!
詳しくはこちら
(ここからマンスリー79の告知に戻ります)
「日本オタク大賞2019」開催を直後に控えて
新年明けてのマンスリー1発目は
毎年恒例、四海鏡こと本名さんが選ぶ
視聴者目線の真のオタク大賞!
「輝け!第五回本名大賞
〜四海鏡が選ぶ『真・オタク大賞2019』」
を開催いたします!
出演は
本名が本名(ほんな)の編集者・四海鏡
司会は、安心の上から目線クオリティ・宮昌太朗
2人ぼっちでお送りします。
会場は
「高円寺シアターバッカス」
からお届けいたします。
今回も「観覧可」です。
配信終了後には毎回恒例の
「伏せ字なし!ボーナストラック」もありますよ!
アンダーグランド感&プレミア感の漂う、秘密のライブ会場へ
あなたもぜひ足をお運びください!
【注意】
会場が高円寺に変わっています!
観覧希望の方はご注意下さい!
オタク大賞マンスリー Vol.79
1月14日(火)
開場19時半 開演(配信)20時~22時+α
配信後にボーナストラックあり
入場料 1000円(税込)
※飲食物の持込みはOKです。
会場 高円寺シアターバッカス
会場地図はこちらをクリック
出演 宮昌太朗(司会)
四海鏡
お題 11〜12月のオタクニュース
「輝け!第五回本名大賞 〜四海鏡が選ぶ『真・オタク大賞2019』」
※二コ生で中継します
二コ生 オタク大賞チャンネルはこちら
※マンスリー当日、会場で
日本オタク大賞採録本(2016&2017)を販売します!
一冊1300円、2冊で2500円の予定です。
=====
あなたの考える「本名大賞2019」を大募集!
こち亀でも、ビジュアル系バンドでも、石ノ森でも何でも構いません!
あなたにとっての「これこそが本名大賞」という作品を教えてください。
他 四海鏡さんへの質問なども歓迎いたします。
ハッシュタグ #本名大賞2019 でお寄せください。
メール otaku_taishow☆granaten.co.jp(☆を@に変えてください)
または
ツイッターアカウント @otaku_taishow
または
日本オタク大賞Facebookページ
http://www.facebook.com/otakutaishow
の方までどしどしお寄せください。
お待ちしております。
※次回予告※
その次の「オタク大賞マンスリーVol.80」は
2020年2月下旬に
「このプラモを作れ P-1グランプリ」
を予定しています。
お楽しみに!
ニコ生配信番組「オタク大賞マンスリー」の79回目です。
・・・の前に告知を。
「日本オタク大賞2019」
1/25(土)新宿ロフトプラスワン
ただいま、絶賛前売り中です!
詳しくはこちら
(ここからマンスリー79の告知に戻ります)
「日本オタク大賞2019」開催を直後に控えて
新年明けてのマンスリー1発目は
毎年恒例、四海鏡こと本名さんが選ぶ
視聴者目線の真のオタク大賞!
「輝け!第五回本名大賞
〜四海鏡が選ぶ『真・オタク大賞2019』」
を開催いたします!
出演は
本名が本名(ほんな)の編集者・四海鏡
司会は、安心の上から目線クオリティ・宮昌太朗
2人ぼっちでお送りします。
会場は
「高円寺シアターバッカス」
からお届けいたします。
今回も「観覧可」です。
配信終了後には毎回恒例の
「伏せ字なし!ボーナストラック」もありますよ!
アンダーグランド感&プレミア感の漂う、秘密のライブ会場へ
あなたもぜひ足をお運びください!
【注意】
会場が高円寺に変わっています!
観覧希望の方はご注意下さい!
オタク大賞マンスリー Vol.79
1月14日(火)
開場19時半 開演(配信)20時~22時+α
配信後にボーナストラックあり
入場料 1000円(税込)
※飲食物の持込みはOKです。
会場 高円寺シアターバッカス
会場地図はこちらをクリック
出演 宮昌太朗(司会)
四海鏡
お題 11〜12月のオタクニュース
「輝け!第五回本名大賞 〜四海鏡が選ぶ『真・オタク大賞2019』」
※二コ生で中継します
二コ生 オタク大賞チャンネルはこちら
※マンスリー当日、会場で
日本オタク大賞採録本(2016&2017)を販売します!
一冊1300円、2冊で2500円の予定です。
=====
あなたの考える「本名大賞2019」を大募集!
こち亀でも、ビジュアル系バンドでも、石ノ森でも何でも構いません!
あなたにとっての「これこそが本名大賞」という作品を教えてください。
他 四海鏡さんへの質問なども歓迎いたします。
ハッシュタグ #本名大賞2019 でお寄せください。
メール otaku_taishow☆granaten.co.jp(☆を@に変えてください)
または
ツイッターアカウント @otaku_taishow
または
日本オタク大賞Facebookページ
http://www.facebook.com/otakutaishow
の方までどしどしお寄せください。
お待ちしております。
※次回予告※
その次の「オタク大賞マンスリーVol.80」は
2020年2月下旬に
「このプラモを作れ P-1グランプリ」
を予定しています。
お楽しみに!